

ファブリック
こんにちは、リカティです。 気がつけば、四月も下旬…リカラボ周辺の桜がようやく満開になりキジさん、リスさんも、元気に駆け回っています♪ もうすぐリカラボも三年目に突入です。早いものですねぇ… リカラボは4月から毎週水曜日がオープン日となりましたので おぼえてくださいね☆...


軽井沢ステイ
こんにちは、リカティです。 春ですねぇ〜♪SNSでも、入学式の画像が沢山アップされていて、入学式の準備だったり、お弁当がはじまったり、とお母さんたちはきっと忙しいのだろうなぁと、遠くから眺めております。。。 リカラボも、4月に入り、オープンとともに、新たな仕事もあちこちから...


春のおたより
こんばんわ、リカティです。 いよいよ今日で3月もおわり。あたらしい月、春本番のはじまりですね♪ 我が家の庭のいちごも少しづつ葉っぱが育って来ました。 順調にいけば、今年は豊作になりそうな予感♡ 退職のお知らせ、作品展のお知らせ、近況報告…私の家にも何通かのハガキが届いていま...


きもちを伝えるカード
こんにちは、リカティです。 初夏のような陽気だった数日…今日はつめたい雨が降る軽井沢です。 気温の変化がはげしくて身体がなかなかついてゆきませんね〜。 でも、ふきのとうや、つくしの映像もちらほら見るようになってきて。。。ようやく雪が溶けた我が家の庭に...


ありがとうございました☆
今日で2月も終わり… 明日からは3月のはじまりですね☆花粉はきびしいけれど、ほっこりあたたかい日差しがきもちよくなる 季節に少し、ワクワクします。 12月からはじまった軽井沢ニューアートミュージアムでの作品展も今日がいよいよ最終日になりました。...


レターセット
こんばんは、リカティです。 そわそわ、ざわざわのバレンタインデーも終わり、街もすこしほっとしている感じでしょうか? スーパーにははやくもひなあられがならんでいますね〜 ひなあられといっても、長野県にはぽん菓子のようなお米のお菓子が並んでいます。。。これが長野県民のひなあられ...


♡day
こんばんは、リカティです。 雪が中々溶けず(リカラボ周辺は特に…まだまだつるつるな危険地帯)我が家のつららも細く長く…いまだ成長を 続けている今日この頃でございます。 しかしながら、すこしずつ、すこしずつ、春の気配も感じられるようになり…ぎゅっと縮こまっていた身体も脳も...


ギフト
こんにちは、リカティです。 12月に入ったというのに、あたたかい日がつづいている軽井沢です。 とはいえ、夜は暖炉が必須ですが・・・ この寒暖の差のせいか、ひさしぶりに風邪らしい風邪をひいてしまい数日間ダウン。。。 ちょうど良い休養になりました。...


紅葉と追分文学散歩
こんにちは、リカティです。 10月も終わりに近づき、軽井沢の紅葉ももうすぐ終わろうとしています… みなさんは秋を満喫されてますか? 我が家はオットの実家から届く自家製いくらのしょうゆ漬けとさんま、目の前に広がる真っ赤な紅葉で秋を満喫中です♪...


レターセット
こんばんは、リカティです。 紅葉まっさかりの軽井沢です☆我が家のドウダンツヅジも、真っ赤に色づいてスタジオの真っ赤なドアと コラボしています♪ 明日は、リカラボオープン日です。 新デザインの人気のレターセットがならんでおりますので、ぜひみにいらしてくださいね♪...